Home » インフォメーション » キーパでのヘアドネーション

キーパでのヘアドネーション相武台前の美容室・美容院・ヘアーサロン|keeepa(キーパ)

2019年07月12日 category : インフォメーション 

キーパではヘアドネーションを行なってます。
ここ最近ではすっかり認知されてきて、多い時だと月10名以上の方がヘアドネーションをされています。
ヘアドネーションのために伸ばしているけどタイミングがわからない、という声にお答えしてキーパでのヘアドネーションについて説明しよう思います。

まず寄付出来る長さですが、髪を4〜5束ほどに分けて縛った状態で31センチ以上です。
31センチに足りなくても寄付は出来るそうですがその場合ウイッグとしてではなく、研究用としてだったり、ウイッグを作るための資金として使われていくそうです。
長さに不安のある方は事前にカウンセリングだけでも大丈夫なので長さを測りにきて下さいね。

お店に来たら長さを図り、束ねて乾いた状態でカットします。
先に寄付できる長さを切ったら(長い時を写真納めておきたい方は 切る前に言ってね(^^))
シャンプー後、希望のスタイルに再カットしていきます。

キーパでは数カ月に一度集まった髪をヘアドネーションの協会の方にまとめて送ります、
その後、協会の方からお客様のお宅にお礼状が届きます。

ヘアドネーションの費用は通常のカット料金と変わりありません。

皆様から送られてきた髪をウイッグにしていく費用もかかります。
キーパでは募金活動も行なっておりますのでそちらもご協力お願いします!

Copyright(c) 2019 相武台前の美容室・美容院・ヘアーサロン|keeepa(キーパ) All Rights Reserved.